焼き鳥店

予算別施工事例

福岡でテイクアウト専門の焼き鳥屋を開業するための内装工事事例

テイクアウト専門の焼き鳥店の場合、焼き鳥を注文してお客さんをどこで待たせるのか?これが一つのポイントとなります。店に駐車場が数台完備されている場合だと、お客さんは車の中で待つことが可能ですから良いのですが、駐車場が少ないとか、駐車場自体無い場合は店の外か、または店内で待ってもらうことになりますよね。店外で待ってもらう場合ですが、雨が降っていたりすると待たせられるとわかっているお客さんは脚が遠のきますから、雨の日の売上が立たないってことにも繋がってしまうのです。なので持ち帰り専門の焼き鳥店の場合は、待合スペースを広く取っておいたほうが良いのです。もしあなたのお店が激安店ではなく、テイクアウトだけどちゃんとした焼き鳥を食べてもらいたいという思いから、串は手差しで注文が入ってから焼き始めるスタイルであれば、結構な時間お客さんに待ってもらうことになるので、待ってもらうお客さんのために待合スペースは快適にすることが良いでしょう。
業種別工事事例

居酒屋の厨房レイアウトについて 福岡居酒屋開業内装工事事例

居酒屋の厨房を作る時にレイアウトに悩むこと無いですか?厨房のレイアウトってしっかりと計画をしておかないと後で後悔することになリます。何人で調理するのか?厨房のレイアウトを考える時に何から考えて行けば良いのか?ここを考えて行きましょう。先ず1...
業種別工事事例

福岡市南区大橋の居酒屋フード設置工事事例

こんにちは。今日のブログは居酒屋のフード設置工事事例についてです。焼き物や炒めものや揚げ物等、いろんな食材をいろいろな料理にしていく居酒屋さんは煙や匂いを排気するためのフードは必須ですよね。ガルバリウム鋼板製のフード飲食店で良く仕様されるフ...
予算別施工事例

四文屋大名店の内装工事ご依頼を頂きました。福岡飲食店開業内装工事事例

低価格高品質のやきとんで有名な全国展開している四文屋さんより四文屋大名店開業の内装工事のご依頼を頂きました。居抜き解体工事からフルリノベーション今回の工事は、大名のど真ん中のビル1階の居抜き物件です。前が韓国料理店だったのですがまずは解体工...
予算別施工事例

四文屋大名店開業内装工事進捗状況 飲食店解体工事

やきとんで有名な四文屋様より大名店の内装工事ご依頼を頂きました。解体工事から開始です今回、四文屋さんが入居する物件は、居抜き物件でほぼ不要な壁や床がほとんどだったため、一度更地にするために全面解体工事を行いました。解体したおかげで全貌が明ら...
業種別工事事例

焼肉店などの飲食店ダクト火災の危険性を予防しましょう

先日、福岡の繁華街で焼肉店から出荷したとニュースが有りました。ダクトに溜まったカスに引火した事が原因との見解みたいです。ダクト火災の危険性は焼肉店だけでは有りません。年間を通してダクト火災の発生はおよそ40件から50件程度発生しているとのデ...
業種別工事事例

早良区西新に新築の飲食店ビルが登場(重飲食可)

お付き合いのある、不動産会社のかたから、ぜひ物件情報を拡散してほしいとのご要望にてご紹介させていただきます。【物件名】・・・たぐせん西新ビル ※新築【場所】・・・早良区西新4-4-8【交通】・・・福岡市営地下鉄 西新駅 徒歩2分【竣工】・・...
予算別施工事例

焼き鳥持ち帰り専門店より内装工事のご依頼を頂きました。 in 糟屋郡長者原

やきとり持ち帰り専門店の蛙(かえる)様より、店舗の内装工事のご依頼を頂きました。打ち合わせ時の現場はスケルトン状態。スケルトンと言ってもコンクリートむき出しの完全タイプでは無くある程度の設備は整っており、トイレも和式ですが完備。タイトルにも...