飲食店テナント 内装

知っておくと便利な事

居酒屋のテーブル席のスペースを最大限有効活用する方法

僕はお酒が飲めないですが食事のためとお付き合いがある場合に、居酒屋さんへは行くことがあります。今日のテーマは居酒屋さんとしておりますが居酒屋さんに限らずに日本の飲食店の場合の多くはテーブルが狭く、メニュー表や箸置き、調味料が邪魔でお皿を置くスペースが足りない状況に思えます。今日は、その状況を少しでも解決出来るのでは無いかなと言うことでブログを書いていきます。明日からでも可能な簡単な解決方法ですので、是非最後まで読み進めて参考に参考にしてみてください。箸置き・調味料・メニューこれらがテーブルに鎮座している飲食店はめちゃくちゃ多いです。大体テーブルのサイズは4人掛けで120センチ×75センチ程度がデフォルトですが、コレよりも小さなテーブルで対応している飲食店は少なく有りません。そのテーブルサイズをフル活用している飲食店もめちゃくちゃ少ないです。何故か?それは先程書いた箸置き・調味料・メニューが鎮座しているからほかなりませんこれらが大事なテーブルのスペースを陣取ってしまっているせいで、お皿が多くなりがちな居酒屋さん・焼き鳥店などではお客さんも店員さんもすごくストレスを感じているのでは無いでしょうか。箸置き・調味料・メニューこの3つを最低限テーブルに置かない事にする事とすること!これがすごく大事ですではどうした箸置き・調味料・メニュー表をテーブルから消し去る事が出来るのか?その方法は意外と簡単で
予算別施工事例

福岡市南区那の川にて居酒屋店の内装工事のご依頼をいただきました。

福岡市南区那の川1−22−22 皐月(さつき)ビルの一階にて11月中旬にオープン予定の「酒場 玄(げん)」様より居抜き物件の内装工事のご依頼をいただきました。ご主人は有名な焼鳥屋さんで修行を積んで、満を持しての独立開業です。私、、、飲食店の...
口コミ

雪ノ下福岡 今宿花火大会に特別営業します!!

雪ノ下福岡は、福岡市西区今宿駅前にございます。しかも、入居しているビルはの直ぐ外は砂浜!8月7日に今宿の花火大会が開催されるので、通常夜は営業しないのですが、この日は今宿の花火大会って事もあって夜の特別営業をするみたいですのでお知らせです^...
お客様の声

かしわ屋官兵衛様よりお客様の声を頂きました!福岡市南区内装工事事例

お客様の生声です(^^)ダメ元でお願いしたら、なんと快く撮影を受け入れて頂きました!嬉しいです。内装工事でこれだけの笑顔をもらえるなんて、仕事冥利につきました。かしわ屋官兵衛様、今回の内装工事のご依頼本当にありがとうございました!このブログ...
飲食店の用途変更について

飲食店の用途変更の規則

飲食店の開業をお考えですか?まずは物件探しから初めていると思いますが、、、その物件 果たして 飲食店開業に伴っての条件は満たせていますか??知らないと怖い話「ここ 場所もいいし 家賃も安いから ココにレストランを出店しよう!!」って 意気揚...
内装デザインについて

カフェ&ナイトバー兼用の店内CGパース作成でご提案

お問い合わせのお電話で良くある質問があります。「大体10坪くらいで、飲食をやろうと考えています。イメージはこんな感じで・・・・ いくらくらいで工事できますか?」って・・・・・言われても・・・・。
内装デザインについて

店舗内装工事の役割 in福岡

まったく同じ味で同じ料理人のお店が2店あったとします。※仮定の話ですしかし、、、、一つだけ違うところがあります。それは、、、、