トイレ

飲食店のトイレにエアコン暖房設置

こんにちは。今日は、飲食店のトイレに冷暖房の設置をおすすめする記事を書いていきます。多くのお店は、ホールやスタッフルーム、厨房にはエアコンを設置することは多いと思いますがお客様が利用する「トイレ」にエアコンを設置する人は少ないですよね。費用...
予算別施工事例

福岡市南区那の川にて居酒屋店の内装工事のご依頼をいただきました。

福岡市南区那の川1−22−22 皐月(さつき)ビルの一階にて11月中旬にオープン予定の「酒場 玄(げん)」様より居抜き物件の内装工事のご依頼をいただきました。ご主人は有名な焼鳥屋さんで修行を積んで、満を持しての独立開業です。私、、、飲食店の...
予算別施工事例

飲食店のガラスが割れた(割られた)らご相談ください。

お酒を中心に出す飲食店などで起こるトラブルって結構ありませんか?例えば下記のような事例客が酔っ払ってしまって・・・・客がお店のガラスを割ってしまった・・・よくあることです。でその後はどうなるか?だんだん良いも冷めていきことの重大さが理解出来...
予算別施工事例

博多区春吉の居酒屋店様より内装工事のご依頼頂きました

以前は「博多の台所 おかわり」として博多駅周辺で営業されていたのですが、今回は美野島へ移転して新しく「はかた おかわり」としてオープンいたします。オープン日は8月1日!!!その一部をご紹介いたします。コックさんの中には、沖縄料理が出来る人も...
口コミ

中央区薬院の飲食店「とんかつ くり家」求人アルバイト募集のお知らせです。

2017年4月中旬〜グランドオープンいたします、「とんかつ くり家」さんがオープニングのアルバイトスタッフを募集しております。
予算別施工事例

福岡薬院の「Teppan Dining よしだ」 求人情報

※この記事は2017年2月10日現在のものですので、時期によっては求人終了の可能性がございます。2月下旬にオープン予定の「鉄板ダイニング よしだ」様が求人の募集をかけております。場所は、福岡市中央区薬院2-6-22 エスペランサ薬院 一階求...
口コミ

和の名店 高宮にある「多久(たく)」に行ってきました。

2016年の6月にオープンしました内装センターのお客様である和食の名店、多久さんにご飯を食べに行ってきました。以前にも友人や家族と出かけた事はあるお店ですが、今回は久々でした。多久で出される料理と言えば
内装デザインについて

飲食店舗でBGMを流す場合の注意点

デジタル化に伴い、テレビやラジオの時代からインターネットでの音楽配信サービスを簡単に受ける時代になってきてます。飲食店で流すBGMは業種により様々ですがラジオやテレビではただ音として情報が流れているだけなので、やはり、自分の店舗の雰囲気にあ...
居抜き出店工事

福岡県二日市にて居酒屋開業の内装工事打合せ。

居酒屋開業を予定されているお客様からのご相談です。完全にスケルトン物件なのですが・・・・そこで居酒屋をやろうと思います。内装工事にどれだけの費用(予算)が掛かるか教えて頂きたいので一度物件を見てください。お電話の相手の方はとても丁寧に礼儀正...
予算別施工事例

糟屋郡粕屋町にてカフェの内装工事のご依頼をいただきました。

ハンバーグが美味しいお店です!このお店、居抜き物件で、前のお店はスナックだったんですね。その内装を今度は「基本定食屋さんだけど、ある時はカフェ」的なお店にするって事で、内装も、木目を使用したりしてある程度の雰囲気を出すようにしてみました。カ...